予特R2.9④
これまで、「コロナ禍で伝統工芸の産地も大打撃を受けた」、「産地を守っていきたい」、「産地の周遊観光を」、「世界にPRを」・・・などと、縷々伝統工芸の産地支援のお言葉をいただいていますが、現状、越前和紙の産地では、仕事を休む日が増え、これまでのたくわえでなんとか食いつないでいる危機的状況です。
④まずは県内の方々に越前和紙の魅力を知っていただきたいですが、県立学校の卒業証書ではどのくらい越前和紙を使っているのでしょうか。また、小中学校も含め、推奨できないでしょうか。
これまで、「コロナ禍で伝統工芸の産地も大打撃を受けた」、「産地を守っていきたい」、「産地の周遊観光を」、「世界にPRを」・・・などと、縷々伝統工芸の産地支援のお言葉をいただいていますが、現状、越前和紙の産地では、仕事を休む日が増え、これまでのたくわえでなんとか食いつないでいる危機的状況です。
④まずは県内の方々に越前和紙の魅力を知っていただきたいですが、県立学校の卒業証書ではどのくらい越前和紙を使っているのでしょうか。また、小中学校も含め、推奨できないでしょうか。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hosokawakawori.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/714